忍者ブログ

2025 . 09
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新コメント
    [05/29 タケチャン]
    [05/26 宮城野]
    [02/05 舞]
    [06/29 コスモス]
    [02/07 舞]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    電話も殆どなりません。
    本社は夏季休暇に入っていますから、当然かな(^^ゞ

    でも、暑さは変わりませんなぁぁぁぁぁ(>_<)
    午前中は外注先へ遊びに・・・アッ訂正。お出かけををしてきました(^。^)y-.。o○






    日頃の疲れが取れていないなぁぁぁぁぁ。
    土日は例の御開扉の準備で終わってしまったし、
    暑さで、朝は早くに起きてしまう(えっ・・・暑さではないって)
    お昼休みのこの時間って



    お昼ねすると良いのかなぁぁぁぁぁぁ(^^♪


    なにかばたばたカキコになってしまった。。。。。

    PR

    起きた時はむっちゃ暑く感じて目が覚めますが、
    外は気持ち良いと言うか、心地よいですね。
    家の中は熱気が残っていますが、窓を開けると風が\(^o^)/
    それでも日中は猛暑ですが…。
     

    そう言えば久しぶりのカキコかな。
    毎日がアッと言う間に過ぎ去っていますyo!
    トラブルも…

    昨日もそれで来客がありました。
    先日連絡を受けて、色々問題の解決に向けて試行錯誤していましたが
    問題は多分これかなぁ~って目星は付きましたのでなんとか(*^^)v
    これも今年開発した製品なのですが、なかなか簡単には出来ませんね。
    でも、ユーザーは納入された製品は完全が当たり前!当然ですが…。
    もっとも、これでクレームになって保障問題になるのではありませんから
    まだましかな。
    何と言っても開発段階の時期ですから。
    ただ時間が少ない(^^ゞ
    来週からお盆休みが始まってしまうので時間が不足ですyo!
    そして、もうひとつ。
    今年量産にこぎつけた製品で、
    とんでもなく無茶な条件で使用すると問題が起きたのです。
    此処2ヶ月程これに対して取りかかっていたのですが、
    ここに来てちょっと見えて来た所です。

    体が二つ。

    いや!三つほしいなぁ。


    なんかタイトルとは全然かけ離れてしまったかな<m(__)m>

    いやぁ~

    昨日はむっちゃ暑かったっす(^^ゞ
    そんな中、半期の区費の徴収日でした。
    で、そちらは会計さんにお任せをして、

    まずは境内に除草剤散布。
    そして、御浄財を頂きました方々のお名前を貼りだす看板?提示版を作成しました。
    名前を書き終えたら貼りだします。
    今回は境内に作ったので、一年位はこのまま貼りだす予定です。

    しかし、半そでを着ていたので、腕がまっかになりましたyo!
    ついでに顔も(*^艸^*)
    冷水シャワーが心地よかったです(*^^)v

    観音様がお帰りになって、これで御開扉の主がおられるようになりました。
    残す所、約2週間。
    準備はこれで良いのか!
    タケチャンがするのだから、絶対チョンボがあるはず(*^艸^*)
    明日と明後日で再チエック。それでも抜けがあるだろうなぁ。。。。。

    しかし、7月がもう少し永かったら良いのに。

    エッ!日頃からもっと準備で動いていないからだって(笑)

    某テレビ局から連絡がありました。
    明日の観音様搬入において取材に来ますと。
    実は、歴史博物館にて預かって頂いております。
    今度の御開扉に合わせて、戻ってくるのです。
    その時取材をして頂き、8月の御開扉の宣伝になれば良いかと。

    それで、明日は一日休みを取りました。
    如意輪観世音菩薩だから観音様と言うのが良いのかな?
    まぁ、安置されましたら、お生入れを行います。
    色々と忙しい一日になるのかな(*^艸^*)

    昨日も暑かったなぁ。
    午前中は社会奉仕。いやぁ~今年は真面目にしましたyo!
    自治会長なんだから仕方ないですなぁ。
    もう暑くって、ペットボトル何本飲んだ事だろぅ。

    午後は御開扉の準備を役員でしておりました。
    実は安産のお守りを出しているので、箱詰めをお願いしました。
    まぁ、500個あればと言うことで。
    地方の事なので十分あると思います。
    これ以上来たら、(T_T)/~~~

    そして、夜は防犯隊の出勤。
    町のお祭り”よさこい”があったので、

    なんにしても、一日中暑かったですぅぅぅぅぅぅ。

    ちょっとバテ気味っす(--〆)

    梅雨が空けたと思ったら、むっちゃ暑い日が続くではないか(^^ゞ

    そして、日は駆け足で過ぎて行く。。。
    さぁ、御開扉まで1ヶ月切ってしまいました。
    まだまだ準備が出来ていないなぁぁぁぁぁぁ(T_T)/

    来週には博物館で預かって頂いている仏像が帰ってきます。
    なにはともあれ

    頑張るしかないかな。

    皆さんは殆ど3連休みたいですね。
    高速なんかも凄く混んでいます。
    天気も、それぞれ梅雨が明けてよい天気です。




    しかし、





    タケチャンは今日はお仕事(>_<)

    明日は休みだぁぁぁ(*^^)v

    しかし、明後日はまたまた仕事っす(ーー;)


    せっかくの日曜も地区の行事対応で一日終わりそうだなぁぁぁぁぁ。

    夜中2時頃かな。
    すっごい雨で起きましたyo!
    普段は夜中に起きることはめったにないのだけど、
    さすがに今回は目が覚めました。

    おまけに、ぶ~ん②と飛んでいる物がいるではないか(--〆)
    そして、足が




    かゆい…。そう、蚊に喰われているではないか(^^ゞ
    思わず殺虫剤を手に取り、

    プシュ~


    しかし痒みの為、なかなか寝れなかったなぁぁぁぁぁぁ(*^艸^*)

    そろそろ更新の時期になりました。
    先日見積りをしてきて、
    一番安かった所で再見積もりを。
    その時はおんなじだったのだが、
    今はいているタイヤが生産中止になっているって!
    で、代わりのは値段がUP (>_<)
    でもそれしかないから、お買い上げです。
    あんなにでかいタイヤだから、他になくて(^^ゞ

    ○ーナスが一応出るから(^^♪

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]